みなかみフィルムコミッション再構築の提案が通り、組織化・撮影サポートのマニュアルや制作会社とのコミュニケーションなどの確立、そして撮影における経済効果のデータベース化などに携わることになりました。
僕が各地の自然で撮影してきて、みなかみ町ほど自然の撮影に適した場所はないんじゃないかなってずっと感じていました。
< 海以外は全てある!スケールの大きい大自然とそれに寄り添う多様なコンテンツ >
山、森、川、湖・・・
みなかみ町には関東とは思えないスケールが大きく多種多様の自然があります。
そしてそれを満喫するアウトドアアクティビティや温泉、地元の素材を活かした美味しい料理が沢山あります。
< 東京から高速で約90分、新幹線で66分!>
これだけスケールの大きい自然が東京からあっという間の距離。
みなかみ町にある上毛高原駅から東京行きの最終新幹線は21:54と夜まで撮影して帰京可能。
1日撮影が増えるだけで莫大な費用がかかってしまう撮影においてこの近さは大きなメリット。
< 様々な自然のスペシャリストがサポート >
自然の中での撮影において起きてはならないのは怪我や事故。
アウトドアアクティビティが豊富なみなかみ町は多くの自然のスペシャリストが住んでいます。
「各時間帯の太陽の向き」「天候の予測」「危険な場所の回避」「より最高の絶景ポイント」など撮影におけるリスクマネジメントやコンテンツの充実化をサポート。
社会人時代は番組制作会社に勤め
今は映像に映る側
そして四季問わず大自然のなかで過ごす
そんな人ってそれほど多くないと思うんです。
更に15年近くみなかみ町で過ごしている。
この4つの立場を経験しているので制作においてそれぞれの意図や不安を理解し、ハブとして各業界の言葉を通訳し円滑に充実した撮影に挑むことができます。
その第一弾の番組が明日オンエアされます!!
『 世界の果てまでイッテ Q! 』
“ イモトジャパンツアー特別編 in 群馬県 ”
2月7日(日曜) 19:58〜20:54
出演者:イモトアヤコ・大島美幸
ゲスト:木村佳乃
あの名物女優がイッテQ!に帰ってきた!
木村佳乃とイモト・大島が挑むのは「辛いしかない極寒カレンダー」!
カレンダーに相応しいかまくら作りをしながら、雪深い群馬で佳乃がはしゃぎまくる!佳乃に振り回されるイモトと大島、果たして凸凹3人組は見事なカレンダー写真を撮ることは出来るのか!?(番組HPより)
かまくら作りの先に見える景色は・・・
みなかみフィルムコミッションの再スタートは始まったばかり。
スタッフだけでなく地元の方々のご理解とご協力があってこそ成り立つものであり、それに意味があると思います。
今回も多くの方々にご協力いただきました。本当にありがとうございます!
いつも僕が口にしている『街と自然をつなぐ』。
僕が山で過ごして発信するだけでなく、これもそのひとつだと思っています。
もちろんテレビだけでなく、映画や紙媒体、PVなど全てご対応できます。
「また予定はないけれど今後ちょっと興味あるかも」
みたいな方は遠慮なく気軽にご連絡ください!
ホームページもこれから制作してまいりますが取り急ぎこちらで
まずは、明日、是非ご覧ください!!!
本当に凄いですから!!!