今日はMr.Childrenのコンサートでした。
新しいアルバム「シフクノオト」のツアー初日。
新しいアルバムを持っていない私は、はたして楽しめるのか?って不安だったけど、
そんなのいらぬ心配でした。
新しいアルバム以外の曲をいっぱいやってくれたよ。
1.終わりなき旅
2.光の射す方へ
3.PADDLE
4.イノセントワールド
5.花言葉
6.口笛
7.抱きしめたい
8.Pink~奇妙な夢
9.血の管
10.掌
11.ニシエヒガシエ
12.Image
13.蘇生
14.youthful days
15.くるみ
16.天頂バス
17.HERO
(アンコール)
18.Mirror
19.タガタメ
20.Sign
てな感じ。
僕は特に「くるみ」と「HERO」が大好き。
もう聞き入っちゃうよね。もうサイコー!
手拍子も何も出来ないで、ただ立ちすくんで聞いてるだけ。
「くるみ」のPV(プロモーションビデオ)見たことあります?
あれはもうヤバいね。どっしようもない。
なんでもPVアワードみたなので1番になったんだって。
昔バンドをやってた中年のオヤジ達が再結成する。みないた内容なんだけど、
久々にみんなで奏でる音楽を噛み締めながら気持ちよさそうに演奏しているシーンは本当に泣けてくる。そしてこれが桜井さん率いるバンドの名前が「Mr.Children」になるきっかけになった、っていう最後もまた良し。
とりあえず見てくださいまし。
「くるみ」のシングルをPCに入れれば見られますよ。
Mr.Childrenは、「昔のほうが良い」とか「昔とだいぶ変わったよね」といわれがちですが僕は最近の方が好き。なんてったって歌詞の奥が深い。
改めて桜井さんの感性の豊かさに感心しますよ。
「くるみ」の歌詞をペーストしときますね。
この中から自分の好きなフレーズを探してみてちょ。
「くるみ」
ねぇ くるみ
この街の景色は君の目にどう映るの?
今の僕はどう見えるの?
ねぇ くるみ
誰かの優しさも皮肉に聞こえてしまうんだ
そんな時はどうしたらいい?
良かった事だけ思い出して
やけに年老いた気持ちになる
とはいえ暮らしの中で
今 動き出そうとしている
歯車のひとつにならなくてはなぁ
希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみるんだよ
ねぇ くるみ
時間が何もかも洗い連れ去ってくれれば
生きる事は実に容易い
ねぇ くるみ
あれからは一度も涙は流してないよ
でも 本気で笑う事も少ない
どこかで掛け違えてきて
気が付けば一つ余ったボタン
同じようにして誰かが 持て余したボタンホールに
出会う事で意味が出来たならいい
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
十字路に出くわすたび
迷いもするだろうけど
今以上をいつも欲しがるくせに
変わらない愛を求め歌う
そうして歯車は回る
この必要以上の負担に
ギシギシ鈍い音をたてながら
希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみよう
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
引き返しちゃいけないよね
進もう 君のいない道の上へ