舞台「新撰組日記 壬生のほたる」

西本願寺の老寺男、今日も小坊主相手に昔話を聞かせている

「京はわし達が一番輝いた日の話をしてやろうか」

老寺男は静かに語りはじめた。

元治元年六月五日亥の刻三条小橋池田屋へ向かう男達を

そしてその陰で泣いていった女達の話を。

「京都島原遊郭の加志津やと言う・・・」

キャスト

<50音順>
麻乃佳世、朝廣亮二、阿南萌花、荒矢輝理、市瀬瑠夏、宇野雷蔵、遠藤真理子、大木のん、大平祐輝、神楽坂清一朗、賀集利樹、雁田あやみ、黒崎翔晴、小島愛彩、こばやしあきこ、込堂琢士、齋藤裕亮、堺新次、堺美紀子、佐々井隆文、佐藤絵美里、佐野圭亮、重松直樹、鈴木杏梨、杉山あゆみ、角山由梨、瀬田吉史、高松優、ダニエル、田村幸士、千葉和臣、積田裕和、成沢心、濱村浩行、福田茉耶、前田慎治、万姫、松田優、宮野朱理、宗形拓樹、山本将、山本五十七、夕貴まお、ゆめみゆり

スケジュール

「赤」と「白」のダブルキャストで行われます
キャストについてはチラシをご参照ください

アクセス

大和田伝承ホール

〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町23-21
渋谷区文化総合センター大和田 6F

徒歩でお越しの方
JR渋谷駅西口から徒歩5分

バスでお越しの方
大和田シャトルバス
(ハチ公口-文化総合センター大和田)
ハチ公バス(夕やけこやけルート)

※どちらもバス停「渋谷駅ハチ公口」から乗車。次のバス停「文化総合センター大和田」下車。

詳しくはこちらをご覧ください

チケット料金

指定席 6,000円
自由席(桟敷席) 5,000円

自由席(桟敷席)は劇場両端
横向きの座布団席の予定です