自然と街を隔てようとする現代に向けて

「伝統工芸・産業 × 自然」プロジェクト 第2弾

開化堂・八木隆裕さん、金網つじ・辻徹さんと大文字山で野点珈琲をしました。

このプロジェクトは、去年の秋にこの3人で京都の渓流で野点珈琲をしたことからはじまりました。

川の中の石は、川の流れに揉まれ長い年月かけて角がとれ、丸みを帯びてくる。
漠然とした感覚だけど、それが伝統工芸品と似ているなと。

そしてお話を聞くにつれて、自然に対する職人の向き合い方は、自然と街を隔てようとする現代に向けて絶対に伝えるべきだと思い企画しました。

お時間のあるときにお読みいただけましたら嬉しいです!

俳優・田村幸士の若旦那と山登り対談|#02「開化堂」八木隆裕&「金網つじ」辻徹