ども。
今日は大学時代の友達と久々にメシ。
先に予約しといてくれてたんだけど、これまた良いお店。
恵比寿の「with」っていうお店なんだけどゴハンどれも美味しい。
みなさん是非行ってみてね。
で、その友達は、1人高校時代の友達を連れてきていて僕は初対面。
「ども!たむらこうじでぇす」
と僕は手を差し伸べる。
握手
僕は握手がとても好き。
僕は学生時代に部活でスキーをやってたんだけど、スキー業界の人って結構頻繁に握手をする。
ゲレンデで会った時も、ちゃんとグローブを外して素手で握手する。
そんなところが好き。
それから握手が好きになった。というか、大切に思えるようになった。
今日も握手をした訳だが、そんな時に「大学時代に握手について書いた日記ってあったかも」と思い出したので、家に帰ってパソコンの中を探す。
あった、あった。ありましたよ。なつかしーやねー。
なので、コピペしてみますー。
暇な時に読んでね。
みんな握手が好きになるよー。
ってか、きちんと「手を握る」ようになるよ。
*********************
いよいよスキーシーズンが始まります。
僕も明日12月1日に北海道に向けて出発します。
同じスキー部でも種目によって合宿の場所が違うので、
他の種目の仲間と会うのは1月半ばのインカレです。
今年はうちのスキー部の2部昇格のラストチャンスと言われています。
そんな大切なインカレで、成長してきた仲間と、他大の良きライバルと
久しぶりに再会するのです。
今日(11月30日)、ノルディック班(クロスカントリー&ジャンプ)のみんなが出発するので
羽田まで見送りに行きました。
そこで同期の高峰と直井と握手を交わしました。
僕はこの握手がとても好きです。
挨拶の握手ではなく、誓いの握手だからです。
「俺も一生懸命頑張ってくるから、おまえも頑張ってお互い成長して
そして、インカレで会って2部にあがろう。」
1ヶ月会えなくなるのは寂しいけれど、仲間も他の所で死ぬ気で頑張っているんだ。
と思うと自分も頑張れるんだ。
このように、内容の濃い握手を求められた時は、いつもより強く握り返すようにしている。
そうすれば記憶に残りやすいし、約束の答えになると思うから。
僕は,こんな最高の握手が出来ることに誇りを持っているし、自信になる。
同期に負けないように死ぬ気で頑張ってきます。
*********************
どお?握りたくなった??
One Reply to “最高の握手”