整理整頓

いやぁ。まいった。
仕事場の机がどうにかなっちゃってるよ。

きったねー。
これでも、整理して必要なものを必要な場所に置いたわけで。。。
ヘタに動かすと大切な資料がどっか行ってしまいそうなかんじ。
なぜか、小林幸子のクリアファイルなんかもあったりするんだわ。

今週末も仕事ということで、自宅の部屋も整理できてないし。
あー、やだやだやだやだ!矢田?

けど、来週あたりで一段落つきそう(希望的推測)。
そしたら、フリースジャケットを買うことを決意。
今から楽しみだわ。うっふっふっふ。

そして、部屋を大掃除。
基本的に僕はキレイ好き。
常日頃、毎日掃除とかはあんましないんだけどさ、
大掃除が好き。

昔実家に住んでた時なんて、模様替えばっか。
仕事してるから、できるとしたら、夜か週末でしょ?
で、やるわけですよ。コツコツと。

だいたい1回の模様替えで、1ヶ月~2ヶ月かかる。
その間の部屋の状態っていったら、ハンパない。
とりあえず、棚の中のモノとかは全部引っぱり出すから、
足の踏み場も無いし、ベッドの上も全部、物、もの、モノ。
だから、その隙間に、申し訳なさそうに寝る。

で、ようやく模様替えが終わって、眺めてるわけですよ。
あー、サイコー。俺様の城だ。みたいな。
そして優雅に日々を快適に過ごすのね。

けど、そうすっと、
「あれ?ここのところ、もうちょっと改善できるかも」
みたいな、発見があるわけで。

だいたい1週間くらいたったら、模様替えアゲイン。ひゃっほう。
で、また1~2ヶ月の隙間生活がはじまる。

1人暮らしをして、今の仕事をしてると、さすがに、昔みたいに大掛かりな模様替えはできないけど、小出しに少しずつ楽しんで、部屋を創ってます。

こんど、遊びに来てね。

じゃあ、仕事に戻りまあす。

ほいじゃね。

One Reply to “整理整頓”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください