私、タムラコウジ、26歳、とても働き盛り。
そんな僕が平日にゴルフをしてしまいました。
全国のサラリーマンのみなさん、ごめんなさいね。
まぁ、ゴルフは昔からちょくちょくやってるけど、まとめてやらないから全然上達しないわけだよ。うん。
でもって昨日のゴルフも久々。練習もまったくナシ。
しかも、前日に「おなか引き締めキャンペーン」でジムで頑張っちゃったから
強度の筋肉痛。もうボロボロ。。。
しかーし、ナイスショット。お?どした?
なんだか体に力が入らなくて良い感じ。
大きなヘマをしなくてスイスイ前へ進んで行く。
なんだこの気持ちいゴルフライフは?
ゴルフを楽しんでるぞ。
ここで1つ気がついた。
なんでこんなに楽しくゴルフが出来てるのか。
「あ!オヤジがいない☆」
そう、父親がいないのです。
オヤジとゴルフするといっつもケンカ。うぜーのなんのって。
それで不機嫌になってスコアもボロボロ。
けど、今日はいないのだ!
ようやく100を切るのか!?
ゴルフはスコアを100切ると、一般的にまぁフツーに出来るといわれちゃう
1つのラインなのだ。
100と99じゃだいぶ違う。
たとえば友達に「おまえ、ゴルフどんくらいできんの?」
って気かれて
「100切るくらいだよ」
と
「100ちょっとくらい」
では雲泥の差。ホントこの一打の差は大きいんだわ。
そして順調に最終ホールを終えてスコア計算。うは!
きっかし100。。。
だいぶヘコむね。
これがゴルフってもんよ。
これからゴルフがんばろーっと。
今年中に100切ってやる。