ふう。
今日も暑いね。
スーツ人間としては辛いことこの上ないね。
会社がスーツ着てこいって言うんだからクリーニング代くらい会社が支払えっつーの。
昨日は仕事が終わった後に中目黒にある「くろひつじ」っていうジンギスカン屋に行ってまいりました。久々のジンギスカン。
僕は東京のジンギスカン屋だったら恵比寿にある「club子羊」っていう店に行くので、「くろひつじ」はデビュー戦。
外観はとてもキレイ。聞くところによると、僕が昔からお世話になってるカフェ、「BOWERY KITCHEN」や「LOTUS」のデザインを手掛けた形見一郎さんが店鋪デザインを担当したとか。うーん。っぽいね。天井を高くして煙りがこもらないようにしてるのかな?
あらかじめ電話で順番待ちに名前を入れてもらったにも関わらず、お店で30分ちょっとくらい待つ。平日なのに人気だね。
やっと僕の順番が来ていざ入店。上着や荷物が煙り臭くならないように入口にあるカラフルなロッカーに入れる。ナイス!!
席についてメニューを開くとタイクーングラフィックスっぽいイラストが。
うーん。っぽいね。なかなかしっくり来てますわ。
メニューはシンプル。肉・野菜・キムチ・ソフトクリーム。そしてドリンク。
肉はラムじゃなくてマトン、しかも冷凍していない生肉を使っているらしい。鮮度が良く生のままでも食べられる。
おー!旨い。旨いじゃないですか、これ。
浦島太郎のように白い煙りにまみれながら、マトンと生ビールに酔う。
嗚呼、至福なひととき。
暑くなる前に「蟻月」のモツ鍋が食べたくなってきたー。
いこーっと♪
One Reply to “くろひつじ”